



ご宿泊施設
本館:清里 ご家族や小グループにお勧めです。
- 全室に洗面・トイレ、テレビ、電話、冷蔵庫を完備いたしております。
(お風呂は共同です。)
そのうち和室は10室で、定員5名様の10畳が4室と、定員4名様の8畳が6室ございます。
洋室は2室、いずれも車椅子対応のトイレ付きで、3名様までご利用いただけます。(ベッド2台+エキストラベッド1台)
全室合計で50名様までお泊りいただけます。
フロントから続くカーペット敷きの廊下でお部屋へ向かうことができ、中浴場、食堂からも近く、静かなお部屋です。
本館:八ヶ岳少年自然の家 青少年団体の方の研修施設ですが一般の方のご使用も可能です。
- 全22室が和室となります。
定員10名様の15畳が20室(お風呂・トイレ・洗面所共同)、定員4名様の8畳が2室 (お風呂・トイレ共同)で、合計208名様までご宿泊いただけます。
8畳は引率者様やバスのドライバー様などのお部屋に、15畳は生徒様など団体所属メンバー団体利用に最適です。
15畳20室のうち、2室が襖で仕切られた続き間が4室あり、ご夕食後の懇親会場としてもご活用いただけます。
別荘:お風呂もキッチンも備えています。
- 正面玄関から森の中を歩いて1,2分、離れのコテージ、プライベート感たっぷりでくつろげる別荘は、3棟ございます。
全棟に洗面・トイレ・バスルーム、キッチン、調理器具、テレビ、電話、冷蔵庫を完備いたしております。
食材をご持参いただければ自炊もでき、食器もご用意致しておりますので、お部屋で時間を気にせずに、
お食事をお楽しみいただけます。
定員は各棟とも5名となっておりますが、プラス3000円で1名様まで追加可能な建物が1棟ございます。
キャンプ場:バーベキューができます。
-
1区画1坪のテントサイトが5区画、テントにお泊まりのお客様も本館の全ての設備が使用できます。
炊事に際し、かまどの火を落とす時には水をかけず、
燃え残りは備え付けのドラム缶に入れ、蓋をしていただきます。
○テント貸出 1夜1,500円/6~7人用
※環境保全のため喫煙、花火の使用は禁止されております。
※後の人が気持ちよく使えるよう片付け・清掃をお願いしております。
本館内設備
食堂
- 食堂は本館宿泊棟に準じ、160名様が一度にお食事できるテーブル席のみの「八ヶ岳」と、
36名様分のテーブル席と16名様分のお座敷がある「清里」に分かれています。
赤ちゃん連れのお客様にはお座敷席を、車椅子をご利用の方や、ご高齢の方がいらっしゃる場合は出入り口に
近いテーブル席をというように、楽しいお食事タイムをお過ごしいただけるよう心がけております。
お1人分ずつお出しする会席料理がメインですが、イベント開催時など、ご利用者様が多い場合にはバイキング形式となります。
浴室・サウナ
- 一般向けの客室を備えた清里棟にはサウナ付きの中浴室、団体様向けの八ヶ岳棟には大浴室があります。
中浴室では月替わりで旬の香りをお楽しみいただけるKAWARI湯をご用意しております。
ご宿泊者様が多い時には、一般のお客様のみの日でも大浴室をご用意いたしております。
いずれの浴室にも、ボディソープ、シャンプー、リンスが、脱衣室には、ヘアドライヤー、ヘア
ブラシ、ティッシュペーパーのご用意がございます。
本館、別館、テントサイトを問わず、羽村市自然休暇村にご宿泊の皆様にご利用いただけます。
大広間・カラオケルーム
- 襖で仕切れる二間続きの大広間では、最大48名様までのご宴会が可能です。
マイクをお使いいただけるステージもあり、余興に力を入れた懇親会もお楽しみいただけます。
最新のヒット曲も含め純粋にカラオケを楽しみたい方には、別室もございます。ご宿泊のお客様に限りご利用いただけます。 居合わせた皆様で仲良くお楽しみください。ご予約も承ります。
ロビー・売店
- 羽村市や地元北杜市の小学校児童による作品や、趣味のサークルによる作品展を随時開催しています。
中庭を見下ろすラウンジには大画面のテレビ、キッズコーナーもあります。お風呂上りに寝間着のまま、ゆったりとおくつろぎいただくこともできます。
保安上、夜間(午後11時より午前5時)は施錠をいたします。
-
ロビーにてWi-Fiをご利用いただけます。

-


- 売店にて山梨、羽村のお土産を販売しています。隠れた名水、羽村水もこちらでお求めいただけます。是非ご利用下さい。また、カミソリ、使い捨てカイロ(小)、ヘアブラシ、ベビー用ウエットティッシュ、紙 おむつ、靴下もお取り扱いいたしております。
フロントへご用命ください。
探検してみよう!
- 世界遺産の富士山にひけをとらない、なだらかで美しい稜線の八ヶ岳。
羽村市自然休暇村の本館は、そんな八ヶ岳の地形を生かした、ひな壇状のユニークな建物です。
音の響きが良く、野外音楽堂のようなこの場所は、一体どこにあるでしょう?
小さい子どもたちに読み聞かせしてあげたい絵本を集めた図書コーナーもありますよ♪
多目的設備
体育館
- バトミントンは3面、バスケットボールとバレーボールは1面がとれる、舞台付き体育館です。
プレイに必要なラケット、シャトル、ネット、ボール、スコアボードも完備、ご宿泊者様は無料でお使いいただけます。
冬季は床暖房が利用でき、スポーツ以外の目的にもご利用いただけます。
ビジターの方にも、お一人様施設使用料200円(市外の方は500円)でお使いいただけます。
ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始など繁忙期を除き、ご予約いただければ貸切利用も可能です。
職場や学校の部活、合宿に、是非ご利用ください。
レクレーションホール
- レクリエーションホールには卓球台があり、ご宿泊のお客様には無料でご利用いただけます。
ワインの夕べでコンサートを行ったことが有り、コーラスグループや吹奏楽部の合宿に好評です。
ビジターの方にも、お一人様施設使用料200円でお使いいただけます。
グランドピアノ(使用料1回500円)もあり、音楽サークルの合宿や室内楽コンサートなどにもご利用いただけます。
寒い季節には暖炉の炎を眺めながら、楽しいひと時をお過ごしください
研修室
- 30名(最大45名)までの会議、教室、研修など幅広くお使いいただけます。(要予約)
-
インターネット環境は
ございませんが、マイク、DVDデッキのご用意もできますので、ご相談ください。
音楽合宿で、レクリエーションホールや体育館を全体練習に、パート練習に研修室をご利用いただき、ご好評をいただいております。